株式会社アペックス

2025.06.19

アウディRS3ヘッドライトプロテクション

プロテクションフィルム

こんにちは!宇都宮市のカーコーティング、カーフィルム専門店のアペックスです。

今週は梅雨入りしたばかりにもかかわらず、猛暑予想日が続き、夏本番を前にして体が暑さにまだ慣れておらず、体調を管理するのも一苦労かと思いますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

しっかり水分補給と、充分な休養を取りこの暑さを乗り越えていきましょう!

さて本日は、只今ボディコーティング施工をメインでお預かりさせていただいておりますアウディRS3の施工をご紹介させていただきたいと思います。

今回、ボディコーティングと同時に、ヘッドライトへのペイントプロテクションフィルム施工もご依頼頂きました。

ヘッドライトへのペイントプロテクションフィルムの施工は、飛び石等の飛来物からのダメージを軽減すると共に、ペイントプロテクションフィルムの紫外線カット効果により、ヘッドライトレンズの劣化軽減効果も期待でき、とってもオススメな施工メニューとなります。

ヘッドライトは、経年によりレンズが黄ばんだり、ハードコートと呼ばれる製造時に施されるコーティング皮膜が劣化で剥がれたり、クラック(ひび割れ)が発生します。

この劣化ダメージの大きな原因として挙げられるのが紫外線で、現在、最も効果的に紫外線からヘッドライトを保護する方法としてペイントプロテクションフィルム施工がございます。

特にアウディをはじめとした欧州車は、ヘッドライトが経年劣化すると、写真のようにレンズ全体にクラックが発生しやすい傾向にあり、クラックによってライトの明かりが乱反射し、光軸がぼやけてしまったり、最悪は照度が低下し車検に通らないなどの症状に陥ります。


※経年で劣化してしまったヘッドライトレンズの例

こうした不具合を防止するためには、新車時の綺麗なヘッドライトへペイントプロテクションフィルムを貼り付けるだけで大幅に劣化を遅らせる効果がありますので、後にダメージを負ったヘッドライトそのものを、新品に交換するという高額な出費を回避できます。

※ペイントプロテクションフィルム施工中

 



※フィルム施工後はフィルムの存在感がほとんど分からない 自然な風合いに!

 

また、弊社では経年でダメージを追ってしまったヘッドライトも新品のようにリフレッシュするメニューもございますので、劣化症状にお悩みの方も安心です。

リフレッシュしたヘッドライトにペイントプロテクションフィルムを貼り付ければリフレッシュして綺麗なヘッドライトを末永くお楽しみいただけます(^^)/

今回はほんの一例のご紹介ではございますが、ヘッドライトの保護にご興味のある方はお気軽に、アペックスまでお問い合わせくださいませ!

お問い合わせ

Contact
お問い合わせフォーム
028-661-6000
営業時間:9:00〜19:00 (月曜日定休)