アペックスブログ
エンジンルームクリーニング・ロードスター
ルームクリーニングこんにちは!
栃木県宇都宮市のカーコーティング・カーフィルム専門店のアペックスです。
5月も終わり来週からは6月です。
梅雨入り前の変わりやすいこの時季、くれぐれも体調にお気を付けてお過ごしください。
今回は、ロードスターのエンジンルームクリーニングをご紹介いたします。
このお車は10年以上前のタイプで現行とは違って、コンパクトな愛くるしさを感じさせるモデルですね!
オーナー様より、カーコーティングと一緒にエンジンルームクリーニングをご依頼いただきました。
エンジンルームを見てみるとコンパクトな中にゴールドのストラットバーや赤いエアクリーナーBOXがアクセントになっており大変バランスが取れた配置になっており、見ているだけでワクワクします。
【施工前】
全体的にはホコリや油汚れでくすんでしまっていますので、これらを除去して元のクリア―な状態にもどすことを目的に作業を開始いたしました。
作業手順としましては、エンジンルームを分割して進めていきます。
まずは左隅のブレーキタンクとストラットタワーの汚れが溜まってしまう部分からエンジン本体の周りをぐるっと反時計回りで一つ一つ攻めていきます。
そして、右隅のストラットタワーまでキレイにしたところで、真ん中のエンジン本体上部の汚れ落としをします。
【施工前】
今回は、水ジミなどはあまりなかったので、強アルカリ性のクリーナーでパーツの汚れを除去し、油よごれの部分はピッチクリーナーを使用しました。
樹脂やゴム類は一皮剥けた感じで新品のようになります。
ライトを当てながら、上から見える部分はどんな細かい部分汚れも筆やブラシ、長い菜箸などを利用しながら地道に落していきました。
どの角度からみても汚れが見えないようきれいに仕上げることが重要です。
【施工後】
昔、オートバイのクリーニングを夢中になって一日中行ったことを思い出しながらの作業は楽しかったです。
お客様にも自信を持って引き渡し、お互いに笑んでしまいました。
わかるひとにだけわかる喜びを共感できました。
どんな時代になっても内燃機関の美しさは残り続けることを固く信じてやみません。
興味のある方はお気軽にご相談くださいませ。