アペックスブログ
CB1300SF SP FinalEditionへ ペイントプロテクションフィルム施工
プロテクションフィルムこんにちは!宇都宮市のカーコーティング、カーフィルム専門店のアペックスです。
本日は、バイクへのペイントプロテクションフィルム施工をご紹介させていただきます。
施工車両は、販売開始から根強い人気を誇るホンダのバイク、CB1300SFです。
今年の2月に最終モデルとして「FinalEdition」が発表、販売が開始され、惜しまれつつも、早くも6月末には受注終了となり、最終モデルならではの希少性が非常に高いバイクです。
さて、この度、バイクコーティングと併せて燃料タンク部分へのペイントプロテクションフィルム貼付けのご依頼を頂きましたので、施工の一例としてご紹介させていただきます。
施工エリアは、シートから給油口に向かっての中央部分と、ニーグリップでキズが付きやすいサイド部分となります。
フィルムは現車から型を起して、一枚ずつ人の手によりカットしたものになり、マシンカット並みに綺麗にカットできるようカットラインの美しさにも拘りフィルムを準備いたしました。
中央部はFinalEditionの刻印手前まで、サイド面は赤と白の塗り分けラインに沿って貼付けを行い、3分割の施工ながら、フィルムの存在も目立たず自然な風合いに仕上げることが出来ました。
かなり希少性の高いバイクですので、今回の施工でしっかりとタンクを保護いたしましたので、末永く綺麗な状態を保てるかと思います。
バイクは車以上に嗜好性が高い乗り物で、今後のご時世を考えてもどんどん価値が高まることも予想されますので、大切な愛車を手厚く保護するにはペイントプロテクションフィルムの施工がたいへん有効な手段となります!
今回の事例が施工をご検討されていらっしゃる方々のご参考になりましたら幸いです(^^)/
ペイントプロテクションフィルム施工に関するお問い合わせは、お気軽に、アペックスまでいただけますと幸いです。